「食の発信力」を身につけるお料理発信オンライン講座
お料理発信の課題に本気で取り組むオンライン講座のご案内
100日間の菜食レシピシェア

なりたい自分になるには?マインドコーチNorikoさんに学ぶ「やりたいことを実現する起業マインド」
Norikoさん @nori_shindo のこれまでのキャリアを振り返りながら、起業やビジネスで学んだこと、気づきをマインドの観点から深堀してお話しをお伺いしています。
やりたいことが分からない
やりたいことは分かっているけれど、どう向かっていけばいいのか分からない
起業したいけれど躊躇している
営業がうまくいかない、お金を稼ぐことに消極的になってしまう
そんな方に、参考になる内容が詰まった対談になっていますので、是非ご覧ください!
本編は、プロフィールのリンクのYouTubeチャンネル「Tokyo Veg Life」からご覧いただけます。
また、5月20日㈫は東京で、Noriko & Natsukiのトークイベント「なりたい自分はいくらかかる?」が開催されます!オンライン参加もできます!
こちらも詳細は、プロフィールのリンクからチェックしてみてくださいね。
#tokyoveglife #マインド #起業 #ママ起業
3時間 ago
ポジティブなエネルギーに満たされる発酵生活、始めてみませんか?
発酵は実は「時短」に繋がる
というお話を以前の投稿でしましたが
目に見えない微生物が働いてくれることで起こる「発酵」によって
その恩恵として
美味しい食
長い間楽しめる食
健康な食がいただけます。
そんな働き者の微生物さんたちを
大事にお世話をして育てて
日々愛情を注ぎながら
日々感謝の気持ちを感じる
それが発酵生活の副産物として
ポジティブなエネルギーを生み出すと思っています。
スコビーさんは、成長とともに
形も違えば、色も違ってきます。
それぞれが違って
それぞれが良い。
発酵生活も同じ。
そこには完璧はなく
マイスタイルがあるだけ。
マイスタイルの発酵生活を見つける旅に出ませんか?
*****
5月4日㈰、長野県茅野市のTokyo Veg Life邸で、ヴィーガンチーズxコンブチャのペアリングを楽しむ菜食ランチ会を開催します。
残席わずかですが、まだ、東京からお越しの方向け無料駅送迎つきプランもご予約いただけます。
詳細、ご予約はプロフィールのリンクからお願いいたします。
#tokyoveglife #発酵生活 #コンブチャ #菜食 #ヴィーガン #プラントベース
1日 ago
【YouTube再開します!!】新生Tokyo Veg Lifeのこれから&東京開催イベントのお知らせ
妊娠、出産があって、なかなか更新ができていなかったYouTubeのロングフォーム動画ですが、満を持して再開する運びとなりました!
みなさんのやりたいことに向かって、を後押しするような、ヒントやモチベーションやインスピレーションとなるような対談シリーズをお届けしていきます。
第一弾は、今週土曜日に、マインドコーチ徳子さん @nori_shindo をお迎えして、やりたいことに向かっていくためのマインドの在り方など、お話しをお伺いしていきます。
また、徳子さんとは、来月5月20日㈫に東京でジョイントトークイベントを開催します!
是非土曜日の対談をご覧いただいて、ご興味を持っていただけましたら、イベントにご参加ください。オンライン参加も可能です!
その他の来月のイベント情報、YouTubeチャンネル @tokyoveglife は、プロフィールのリンクからご覧いただけます。
それでは、see you next time!
#tokyoveglife
3日 ago

4月30日まで早割特別価格!!!
マインドコーチ NorikoとTokyo Veg Life Natsukiによるトークイベント
「なりたい自分はいくらかかる?」をテーマに、向かいたい場所の見定め方、お金の話、マインドブロックなどをNorikoとNatsukiがフリートークした後に、ランチを食べながらディスカッション形式で、参加者のみなさまの質問、もやもやにお答えします。
フリートークのみのオンライン参加も可能!
特典として事前にワークシートをお送りしますので、是非イベント前に行っていただき、ご自身のブロックやもやもやの内観にお役立てください。
また、トークイベントの前に、Noriko & Natsukiのインタビュー動画の撮影があるため、インタビュー動画の撮影方法や編集方法、トークイベントの録画とライブ中継のやり方を学びたい方は、撮影見学&後日オンラインの動画編集レッスンに参加するオプションもあります。
開催日:2025年5月20日㈫
イベントスケジュール:
10時30分~11時30分 インタビュー動画撮影&ライブ中継設定見学(オプション)
11時30分~12時30分 Noriko & Natsuki 「なりたい自分はいくらかかる?」フリートーク
12時30分~13時30分 ケータリングによるオーガニックランチをしながらのディスカッション
開催場所:東京・新大久保駅 (JR山手線) 徒歩4分
参加費:
①【4月30日㈬までの早割特別価格】フリートーク&ランチディスカッション:12,500円(オーガニックランチ込み※)
4月30日以降は15,000円となります。
②フリートークのオンライン参加:1,500円
③【オプション】撮影・設定見学&後日オンラインによる動画編集レッスン(アーカイブあり)+6,500円:19,000円
※ヴィーガンまたはノンヴィーガンが選べます。
定員:8名様(リアル参加)、オンラインは制限なし
お申し込み、詳細は、Natsuki @tokyoveglife のプロフィールのリンクからお願いいたします。
#tokyoveglife #マインド #マインドチェンジ
1週間 ago
【5月4日開催!】菜食ランチ&中国茶とデザート&写真撮影会
中国茶って、烏龍茶、ジャスミン茶、プーアル茶くらいしかないと思っていませんか?
実は、その他にもたくさんの種類のお茶があり、烏龍茶だけでも、味わいや風味が異なる種類がいろいろあります。
イギリスのお茶と思われている紅茶も、実は中国茶!
これまたすごくたくさんの種類があります。
中国茶の特徴は、何と言っても同じ茶葉で何回もお湯を足して楽しめること。
お茶を飲みながら、友人と談笑したり、商談をしたり。
もちろん、1人の時間でも、お茶がお供になってくれます。
専用の茶器はありますが、日常の中で楽しむ中国茶にあまりルールはありません。
急須やティーポットを使ってもいいんですよ。
気張らずに、身構えずに、カジュアルに。
そんな中国茶スタイルを5月4日開催の菜食ランチ会でシェアしていきます
まずは、本場で選りすぐった各種中国茶を味わってみるところから体験してみませんか?
5月4日㈰長野県茅野市のTokyo Veg Life邸で開催、菜食ランチ会の詳細、ご予約は、プロフィールのリンクからご覧ください。
#tokyoveglife #ヴィーガン #菜食 #プラントベース
2週間 ago


【5月4日㈰開催!】長野県茅野市のTokyo Veg Life邸にて、Natsukiお手製の菜食ランチを囲みながら、日常に無理なく菜食を取り入れる方法や日常の食卓を魅力的な写真に収めるコツを学びませんか?
自宅のため、ご招待できる人数に限りがありますが、参加の方同士の交流も深まるのではと思います。
本イベントに含まれる内容:
*菜食ランチ+デザート(動物性食材およびはちみつ不使用)※
*中国茶飲み比べと中国茶ミニレッスン
*スマホを使用したフード写真撮影ミニレッスン
*Natsukiおよび参加者さまとの交流
※ヴィーガンチーズを使用したお料理をお出しする予定ですが、メニューは直前に変更する可能性がございますことを予めご了承ください。
東京からお越しのみなさまは、茅野駅からの送迎が可能です。(条件、詳細はお申し込みページからご確認ください。)
開催日時:2025年5月4日(日)11時半~14時半
開催場所:長野県茅野市(詳細はご予約後にメールにてお伝えします)
参加費:11,000円
定員:6名様
ご興味のある方は、プロフィールのリンクから詳細をご確認の上、ご予約ください!
#tokyoveglife #ヴィーガン #菜食 #プラントベース #長野県茅野市
2週間 ago
Vitamixで粉挽きから、素材を丸ごといただく砂糖不使用グルテンフリーマフィン
前回のライブでご紹介したマフィンのレシピです!
ライブでは作り方のポイントや詳細をお話ししていますので、そちらもよろしければご覧ください。
栄養満点で味わい深いマフィン
自然の甘みでギルトフリーおやつや朝ごはんにぴったり
小さな子供にも安心
砂糖・油不使用グルテンフリーマフィン
材料(ミニマフィン型6個分)
玄米…40g
オーツ麦…40g
アーモンド…25g
コーンスターチ…20g
ベーキングパウダー…小さじ1
塩…ひとつまみ
バナナ…70g
豆乳…70g
少量の水で蒸し煮にしたりんご…50g
レモン汁または米酢などのニュートラルな酢…20g
重曹…小さじ1/2
お好みの冷凍フルーツ(ブルーベリー、ラズベリーなど)…適量
つくり方
1.オーブンを180℃に予熱する。
2.Vitamixをスケールの上にセットする。玄米、オーツ、アーモンドをVitamixに合わせて、ダイアルを1から段々と10まで上げて、粉にする。(玄米粉、オーツフラワー、アーモンドプードルなど既に粉になった状態のものがある場合は、それを使う。)
3.Vitamixに重曹と冷凍フルーツ以外の材料を全て加えて、ダイアルを1から段々と5まで上げて、側面についた生地をへらなどで取りながら、なめらかになるまでかける。
4.オーブンの予熱が完了したら、Vitamixに重曹をくわえて、さっと撹拌して混ぜ合わせる。型に生地を入れて、冷凍フルーツをトッピングする。180℃で20分焼けばできあがり。
Point
アーモンドプードルは少しざらつきが残るため、気になる場合は、目の細かいふるいにかけるか、アーモンドプードルは市販のものを使用する。
******
Tokyo Veg LifeのNatsukiから、動画制作や写真撮影の技術、お料理発信のノウハウを学びませんか?
毎週の座学会で学び、隔週の勉強会で提出したワークに対するフィードバックを得られるお料理発信コミュニティ The FOOD HUBが無料開放中です!
気になった方は、プロフィールのリンクから詳細をチェックしてみてくださいね。
#tokyoveglife #vegan #ヴィーガン #ヴィーガンスイーツ #グルテンフリー #vitamix
3週間 ago
Vitamixを使った簡単レシピ❣️砂糖も油も不使用グルテンフリーマフィン
ゴールデンウィークにNatsukiの菜食ランチ&撮影会に参加しませんか?🌱✨
長野県茅野市の新居にて、菜食ランチを囲みながら、菜食を無理なく毎日の食事に取り入れるヒント、日常でカジュアルに楽しむ中国茶をお伝えして、いつものお料理をスマホでいい感じの写真にするコツも伝授します!
ご興味のある方は、何日なら来れるよ〜というご希望日をコメントやDMでお知らせいただけますでしょうか?
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております❣️
#tokyoveglife #vegan #ヴィーガン #菜食 #プラントベース #長野県茅野市
3週間 ago
【3月30日㈰10時~】BAKING LIVE!
私の日々のお料理に欠かせないVitamixを使って簡単に作る、砂糖不使用グルテンフリーのマフィンを明日(30日)10時~ライブベイキングしていきます!
#100日間のレシピシェア のDay 69でご紹介しているレシピをアレンジしたものになりますので、もし、材料が揃うようであれば、是非一緒に作ってみてください。
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!
#tokyoveglife #vegan #ヴィーガン #菜食 #vitamix
3週間 ago